江ノ島・鎌倉七福神巡りに行ってきました。

深夜番組だったか、お昼の情報番組だったかは忘れましたが、
ある日TVで江ノ島・鎌倉七福神巡り特集を放送していました。

最近、御朱印集めが流行っているのは知っていましたが、
江ノ島、鎌倉で「そんなイベントをやってるんだー。」
程度に見ていたのですが、その七福神巡りは、
専用の色紙に各寺院の御朱印がもらえるというもの。

色紙には七福神のイラストが入ってて、何とも立派です。
全く御朱印集めに興味なかった私も、
「その色紙は欲しい!」と思い、速攻で旅行プランを立てて行ってきました。

車で鎌倉駅まで行き、周辺にあるコインパーキングに駐車して、
七福神巡りスタートです!

まずは、「浄智寺(布袋(ほてい)様・家庭円満の神様)」に向うため、
JRを使って鎌倉駅から北鎌倉駅へ移動します。

すぐに北鎌倉駅に到着しました。
休日ということもあって人がとても多いです。

北鎌倉駅から浄智寺までは、徒歩10~15分くらいです。
この日は超が付くほど炎天下で、少しの距離でも汗が吹き出しまくりです。

このお寺で人生初の御朱印をもらいました。
七福神巡りの色紙と、御朱印帳(1,000円)を購入し、
御朱印帳には、御本尊の御朱印を貰います。

お寺の裏には、江ノ島鎌倉七福神のひとり布袋尊がいます。
お腹を触ると御利益があるとのことで触ってきましたよ。

次に向うのは「鶴岡八幡宮(弁天様・芸の神・財運を招く神様)」です。
また北鎌倉駅に戻ろうと思ったのですが、炎天下をまた歩くのはマジ勘弁!!
ということで浄智寺の目の前にあったバス停からバスに乗ることにしました。

本数は決して多くないので、浄智寺で時間調整したほうが良いでしょう。

エアコンが効いたバスに乗り、超快適な移動です。
そして着いたのが、鶴岡八幡宮の裏です(笑)

実は鶴岡八幡宮のバス停は、裏と表があり、
知らない土地ということで慌てて降りたのが裏側でした。
慌てちゃダメですね・・・。

ここはとても大きな神社で、
ご本尊の御朱印と七福神の御朱印を貰うところが別になっています。
まずはご本尊の御朱印を頂きました。

次に向うは七福神の御朱印です。
ここはチョットした島のようになっています。

ここには御朱印を書く人が男女1人ずついたのですが、
御朱印書きを奪い合うような一幕も・・・。
よほど暇なのか(笑)

次に向かったのは、「宝戒寺(毘沙門天(びしゃもんてん)様・病気・財産の神様)」です。
鶴岡八幡宮からは近いので歩いて向かいます。
約5分といったところでしょうか。

サクッと御朱印を貰い、次に向かいます。
向かったのは、「妙隆寺(寿老人(じゅろうじん)様・長寿の神様)」です。
ここも宝戒寺からは近いので歩いて行きました。

御朱印場に行くと誰もいないので、一瞬「あれ?貰えないのかな!?」と
焦りましたが、インターホンがあり、それを押すと中から人が出てきて
御朱印を頂けました。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮までの間に、
歩いて行ける七福神巡りのお寺が固まっているので
この辺りは効率的に周れてとても助かります。

鎌倉駅周辺の最後のお寺は、
本覚寺(夷尊(えびす)様・商売繁盛・五穀豊穣の神様)」です。
なぜか、ここのお寺の写真は撮り忘れてしまいました。
きっと、この日にお神輿を担ぐお祭りをやっていたので、
地元の人の熱気に圧倒されて、うっかり忘れてしまったようです(苦笑)

そして、徒歩で鎌倉駅まで戻り、車で
長谷寺(大黒天(だいこくてん)様・出世・開運の神様)」に向かいます。
ここも大きなお寺で、鶴岡八幡宮同様、一大観光地と化していました。

続いて、長谷寺の隣に
御霊神社(福禄寿(ふくろくじゅ)様・長寿の神様)」があるので、
ここには徒歩で向かいました。長谷寺の駐車場から抜けると、近くて便利です。

江ノ島電鉄が真横を通る、かなり珍しいお寺でした。

この日は、ここまでにして宿に向かいます。
今回泊まるのは、最後の七福神がいる江ノ島神社の近くにある
湘南江の島 割烹旅館 恵比寿屋」です。
立地とネットレビューが良かったので選びました。

宿に向う途中、夕焼けがキレイな富士山が見れました。

部屋、眺めともにとても良い宿です。

料理も最高に美味しかったです。

オリジナルのビールもあり、せっかくなので頂きました。
私はチョットダメでした・・・(すいません)が、
甘めの黒ビールなので、逆にビールが苦手という人に合うと思います。

朝食もとても美味しかったです
いつもお代わりしないんですが、この日は朝からご飯を3杯も食べてしまいました。
本当に食事が美味しい宿です。

また、担当して頂いた中居さんがとても良い人で、
とても楽しい宿になりました。

2日目になり、
「江の島神社(弁財天様・財運を招く神様)」に向う事にしていましたが、
外の天気は・・・・

こんな事になってました!(爆)
実は台風9号が接近しているというのは、前日から知っていて
だからこそ、初日に回れるだけ回って、残り1つにしておいたのです。

が、しかし
予想以上の嵐に、行くかどうしようか迷います。

でも、この機を逃すと次にいつ来れるかも分かりません。
チェックアウト後、宿に荷物を預けてダッシュで行ってきました。
江ノ島商店街は早々に営業中止のアナウンスが流れ、
階段は滝のように水が流れています。

強風で枝葉が道に多く散乱している中、江ノ島神社に何とか到着し、
御朱印を頂いて宿に戻りました。
時間にしてだいたい20~30分くらいでしょうか。

もちろん、写真を撮る余裕なんてありませんし、
服はずぶ濡れです。

最後の最後に試練を与えられたのかもしれません(苦笑)

そうやって頂いた御朱印がこれです。

七福神の色紙はリビングに飾っています。
なんかすごくご利益がありそうで、見るたびに少し幸せな気分になれます。
嵐の中、最後の御朱印をもらいに行ったというのも、もちろん関係しています。

今までこんな旅したことが無かったので、
趣向が変わって、とても新鮮で楽しい思い出になりました。
次は、天気の良い日にゆっくり鎌倉、江ノ島を観光したいと思います。

【七福神巡りのルート】
1日目
浄智寺→鶴岡八幡宮→宝戒寺→妙隆寺→本覚寺→長谷寺→御霊神社
2日目
江の島神社

【宿泊】
湘南江の島 割烹旅館 恵比寿屋
〒251-0036
神奈川県藤沢市江の島1-4-16
TEL:0466-22-4105
Webサイト:湘南江の島 割烹旅館 恵比寿屋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)