アウディ RS5をフェイスリフト

アウディが2011年フランクフルトモーターショーで新型「アウディRS5」を発表しました。
A5、S5同様フェイスリフトが施されたマイナーチェンジになります。


CarViewサイトにも記事が掲載されています。
独アウディ、RS5をフェイスリフト
今回の改良では、エンジンやミッションなどのパワードレインの
変更は行われず、内外装を中心にデザイン変更されています。
外装については個人的な好みがありますが、更にかっこ良くなって欲しかったという反面、
A5現行型を乗っている自分としては、少し安心したというのが正直な感想です。
これでA1、A5、A6のフロントマスクがほぼ統一されたデザインになったわけですが、
A5以上のクラスにこのデザインはあまり合わない気がします。
重厚感というか、力強さというか、私がアウディに惹かれた「重さ」が感じられません。
中性的、女性的というのが新意匠の個人的なイメージです。
もちろん、それがすべて悪いという事ではないのですが、
ある程度上位クラスの車種にこれは合わないのでは・・・?
というのが個人的な感想ですね。
A3は良いとしても、A4もこのデザインに移行していくんでしょうね・・・。
少し残念です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)